カバー画像

N/S Result開発の裏側

まちぇのアイコン画像

まちぇ

えほ/Ehor.のアイコン画像

えほ/Ehor.

学園側がマイページをリニューアルしたことにより利用規約が変更され、N/S Resultのようなツールの作成、使用、散布が禁止されていまいました。 これによりN/S Resultはサービスを終了することとなりました。

実は色々と開発中だった

2025年4月のリリースを目指し、かなり様々な機能やアプリを開発していました。

また、ドワンゴ株式会社に学園経由で正式な承認を得られるよう働きかけていた矢先でした。

ここでは、開発を進めていた機能やアプリの一部をご紹介します。

N/S Result for Mobile

スマホ版のN/S Resultは2024年3月頃時点でほぼ完成していました。 ですが、2024年6月にKADOKAWAグループを標的としたサイバー攻撃が発生し、アプリの公開を交渉する機会を伺っていたところ2025年の年始になっていました。 その後、マイページがリニューアルされN Lobby そして一度もリリースされないままN/S Resultがサービス終了を迎えてしまいました。

実際に完成したアプリ

画像 画像

安全性について

N/S Result for Mobileが動作している端末とN高のサーバーは完全に別のものになっています。 Nullerを含め、N高以外とは一切通信していないので、直接、攻撃の影響というのは N/S Resultに関しては基本的にはございません。

技術スタック

AndroidとiOS両方のユーザーが利用できるように、 モバイル版の開発には「Flutter」を採用しました。 画像

拡張機能版 v4

デザインを刷新し、日付選択部分で垂直バーを採用しました。 もともとプルダウンを採用していましたが、開発コンセプトである「成績を素早く確認」という目標が達成され、 垂直バーで完了・未完了を見れるようになりました。

その他にも、ボタンの位置を調整したり配色を変更するなど、UIの見やすさ向上を行いました。 画像

さらに、新たな機能として目標機能を開発していました。 年間目標を「100%」とし、それを達成するための期日を設定することで、 年間目標の残り進捗率や、目標達成のために1日あたりどれくらいの進捗が必要かを自動で算出する機能を実装する予定でした。

画像

最後に

N/S Resultはサービスを終了してしまいましたが、Nullerでは今後も様々なアプリを開発・公開してまいります。 今後のNullerの活動にもご注目いただければ幸いです!